日単

日単 · 2024/07/14
 7月11日(水)夜から14日(日)まで接心を行いました。今回はのべ7名が参加して玄了老師のもと集中して坐禅修行に励みました。 (日程概要) 11日(水) 20:00喚鐘、打坐(30分、20分、10分) 12日(木) 04:15喚鐘、打坐、粥坐 06:00退出、各自出社 ---- 20:00喚鐘、打坐(30分、20分、10分) 13日(金) 04:15喚鐘、打坐、粥坐 06:00退出、各自出社 ----...
日単 · 2024/07/06
7月6日(土曜)の朝課、粥坐後、午前6時半より鉄舟会道場において的翁忌を執り行いました。道場には大森曹玄老大師の頂相を掲げ、鉄舟会の石井理事長参列のなか、献粥、大悲呪一巻、焼香、回向、四弘誓願、三拝という流れで厳修いたしました。
日単 · 2024/06/23
本日の茶道お稽古は、1名が四畳半茶室「露庵」で薄茶点前を、5名は広間で先月につづき花月にとりくみました。 花月は、最初に「初炭つき花月」を行い、つぎに「濃茶つき花月」を行いました。
書の会 6月
日単 · 2024/06/16
6月接心の最終日、16日は午前中いっぱい書道に取り組みました。前号の鉄舟誌に寄稿いただいたキャメロンさんは接心の全日程に参加し、その締めくくりとして書道に取り組み、玄了老師から直接の指導をうけました。半切に一枚、一枚と書くうちに文字が引き締まっていくことを実感していました。

吊り戸棚
日単 · 2024/05/19
高歩院の多目的室に吊り戸棚を設置しました。 鉄舟会幹事の山田さんが懇意にされている大工さんと1時間程で立派な戸棚が取り付けられました。 先の令和大改修で、壁面が耐震補強されて丈夫になっているため、戸棚もしっかりと固定できたとのことでした。

日単 · 2024/05/05
 連休にかけて5月1日(水)夜から5日(日)まで接心を行いました。今回はのべ6名が参加して玄了老師のもと集中して坐禅修行に励みました。 (日程概要) 1日(水) 20:00喚鐘、打坐(30分、20分、10分) 2日(木) 04:15喚鐘、打坐、粥坐 06:00退出、各自出社 3日(金) 04:15朝課・喚鐘、粥坐 05:30打坐(30分×2)  日天掃除、作務 09:00打坐(30分×3) 10:30斎坐...
お茶会が「週刊とうきょう」に紹介されました
日単 · 2024/04/10
3月24日に開催した小淀西町会の皆様むけのお茶会が、中野区の地域新聞「週刊とうきょう」(4月10日付)に紹介されました。

日単 · 2024/03/24
3月24日(日曜日)  高歩院、鉄舟会禅道場が所属する中野区小淀西町会の皆様むけのお茶会を高歩院の広間で開催しました。 昨年6月につづき、2回目となります。  冒頭、鉄舟会理事長の石井から町会の皆様への挨拶につづき、小淀西町会長の久保内様から高歩院の紹介とお茶会の企画についての説明をいただきました。...

日単 · 2023/11/19
11月15日(水)夜から19日(日)にかけて11月の接心を行いました。 今回は5名が参加し、玄了老師のもと坐禅修行に励みました。 木曜、金曜日の日中は参加者はそれぞれ道場から職場へでかけますが、夜は道場へ戻ることで定を切らさないように努めました。 (日程概要) 15(水) 20:00喚鐘、打坐、開枕諷経、夜坐、宿泊 16(木)、17(金) 04:15喚鐘、打坐、粥坐...
書道展2023
日単 · 2023/11/03
今年も11月3日から5日まで鉄舟会書道展が開催されました。 特別出展作品としては、山岡鉄舟居士、大森曹玄老師、髙田玄中老師、吉田玄機先生の5作品を展示しました。 出展作品は、日ごろ道場で坐禅指導にあたる垣堺玄了老師をはじめとして、鉄舟会会員、参禅者、修行者など年明け以降作品作りのとりくんだ成果を展示しました。...

Show more