鉄舟禅会は臨済宗天龍寺派 高歩院にある坐禅会です。初めての方も歓迎いたします。どうぞお気軽にお越しください。
年末年始:12月24日(日)より1月4日(木)迄 道場は休みます
★初めての方は事前にメールでご連絡ください。
07:30 始めての方へ坐り方、作法などご説明
07:55 堂内安単(静座)
08:00 打坐
08:30 喚鐘・打坐
09:00 提唱
09:30 書道・茶礼
10:15 作務
10:45 片付け
初心の皆様との座談、質疑
11:15頃 終了
夜坐 金曜日18:45から20:20頃まで
18:45~堂内安単、19:00~打坐一炷、喚鐘、講読
<日程>
◆12月
夜坐禅(金曜):1日、8日、15日、22日
坐禅例会(土曜):2日、16日、23日
接心:13日(水) ~17日(日)
書の会:17日 08:00~11:00
大掃除:9日(例会なし)
年末年始休:12/24~1/4
◆2024年1月
夜坐禅(金曜):5日、12日、19日、26日
坐禅例会(土曜):6日、13日、20日、27日
接心:17日(水) ~21日(日)
書の会:21日 08:00~11:00
お知らせ
高歩院 鉄舟禅会の活動を紹介する簡単な動画をつくりました。ぜひご覧ください。
初心の皆さまにも丁寧に対応いたします。どうぞご遠慮なく「金曜夜坐禅会」「土曜坐禅例会」にご参加ください。
★初めての方は事前にメールでご連絡ください。
金曜夜坐禅会では12月1日から坐禅に続いて住職による講読(山本玄峰老師 無門関提唱)を始めます。仕事帰りに坐禅をしてみたいという方、土曜例会には参加が難しい方もどうぞご参加ください。
書の会を毎月開催しています。書を通じて禅の心に触れたいという方、どうぞご参加ください。初めての方も歓迎です。
■その他、個別の企画にも対応いたします。
臨済宗天龍寺派 高歩院 Kohoin
鉄舟会禅道場 Tesshukai Zen Dojo
〒164-0011
中野区中央1-17-3
1-17-3 Chuo, Nakano Ward, Tokyo
お問い合わせフォームはこちら Inquiry form