鉄舟禅会は臨済宗天龍寺派 高歩院にある坐禅会です。初めての方も歓迎いたします。どうぞお気軽にお越しください。
8:45~堂内安単、9:00~(打坐、提唱、書道、作務)、11:30頃終了
夜坐 金曜日18:45から20:20頃まで
18:45~堂内安単、19:00~打坐
<日程>
参加いただく方は、マスク着用をお願いします。
体調不良や発熱が認められる方は、参加を控えていただきますようお願いします。
◆5月
6日(金)07:00喚鐘・書道
18:45~夜坐禅会
7日(土)08:45~例会
11:30~茶道稽古
13日(金)06:30打坐・書道
18:45~夜坐禅会
14日(土)08:45~例会
20日(金)06:30打坐・書道
27日(金)06:30打坐・書道
18:45~夜坐禅会
28日(土)07:45坐禅と法話の会
春接心:2日~5日
接心:20日~22日(例会なし)
◆6月
3日(金)07:00喚鐘・書道
18:45~夜坐禅会
4日(土)08:45~例会
11:30~茶道稽古
10日(金)06:30打坐・書道
18:45~夜坐禅会
11日(土)08:45~例会
17日(金)06:30打坐・書道
24日(金)06:30打坐・書道
18:45~夜坐禅会
25日(土)07:45坐禅と法話の会
接心:17日~19日(例会なし)
お知らせ
★5月は28日(土)に開催いたします。
本格的な坐禅はちょっと敷居が高いと感じている方、坐禅の初心者の方向けに、坐り方の解説と坐禅体験ののち、一休禅師法語集を題材に般若心経に関する老師の法話をお楽しみいただけます。
■その他、個別の企画にも対応いたします。