
高歩院が所属する中野区小淀西町会から、町内にある歴史的にも価値がある高歩院で是非お茶会を開催してほしいというご要望があり、40名様をお招きしてお茶会を開催いたしました。
日ごろは、禅の修行に励む有志が、裏千家茶道のお稽古をしていますが、あくまでも禅修行の一環として稽古をしており、これまでは外部の皆さまをお招きしたお茶会は行ったことがありませんでしたが、
今回のお茶会では、町会から茶道心得の確かなお正客様にご参加をいただき、大変ひきしまったお茶会となりました。
高歩院が所属する中野区小淀西町会から、町内にある歴史的にも価値がある高歩院で是非お茶会を開催してほしいというご要望があり、40名様をお招きしてお茶会を開催いたしました。
日ごろは、禅の修行に励む有志が、裏千家茶道のお稽古をしていますが、あくまでも禅修行の一環として稽古をしており、これまでは外部の皆さまをお招きしたお茶会は行ったことがありませんでしたが、
今回のお茶会では、町会から茶道心得の確かなお正客様にご参加をいただき、大変ひきしまったお茶会となりました。
臨済宗天龍寺派 高歩院 Kohoin
鉄舟会禅道場 Tesshukai Zen Dojo
〒164-0011
中野区中央1-17-3
1-17-3 Chuo, Nakano Ward, Tokyo
電話 Telephone 03-5338-9220
(不在時は留守電にお願い致します)
お問い合わせフォームはこちら Inquiry form